こんにちわっ!
滋賀県長浜市のケーキ屋さん
IchigoichiEのモヒカンシェフ徳田博美です。
今日もいい天気でお花見日和。
お店の前を歩くちっちゃなお子さんも
春を楽しんでる感じ!
さー4月!新年度!今月もよろしくお願いいたしますね。
モヒシェフって誰?どんなやつ?
って方は下のURLから
自己紹介ブログです!!
http://patisserie-ichigoichie.com/blog/2017/04/12/post-5349/
お店の定休日や
ケーキのご予約はこちらから!!
4月のお休みは、、、
本店が
4、11、18、25の毎週水曜日
長浜駅前店が
2日の月曜日と4、11、18、25日の
毎週水曜日です!
よろしくお願いいたします!!
先日お店に来られたお客様がうちの店長に
『ヘィ!おねーちゃん!!ちょーっと!ふりーWi-Fiねーの??』
とおっしゃったっぽい。。
どこの国の人か、何語なんかも全くわからなかったらしいんだけど。
(うちの店長外国語苦手。。あわあわするらしい!!笑
僕より数倍頭いいんだけどね。人はわかんないな。)
PCのWi-Fiのマークのとこ指差してなんかゆーてはるって
助けを求めてきたから
おそらくそんなこと。と推測。。。
ごめん、ないんだよ!(>_<)
となんとかあわあわっっっしながら
伝えたらしくコーヒー2杯飲んでくれて帰って行かれた。
そして数日後すぐリピートしてくれた!
Wi-Fi使えないのにありがとう。
コーヒー2杯毎回飲んでくれてありがとう
2杯目も無料にできなくてごめんね。。
ただこのお客様のために
フリーWi-Fiを設置しようと心に決めたんで
今、いろいろ比較検討中!
近いうち必ず整備するからね、、
って考えてた時パティシエ仲間の千晶さんが
Wi-Fiこんがらがり投稿されてたので
『ほほぅ』と参考にさせていただいた。
うちもお店のやつと
レジがらみのやつと二台すでにあって
さらに3台目を飛ばすともうなんだか
電波がこんがらがるのか!?
などちょっと調べてる段階。
POSレジとオーダーシステムに
混乱をきたすといろいろやばいので。。
以前お店用のルーターを取り替えようと
慣れないことやったら
お店Wi-Fi環境とレジシステム、オーダーシステムを
全てぶっ壊し
お店を大混乱に陥れたから
こういったことは
絶対自分には向かない!
と自負してる。
慣れないことは自分でやっちゃダメだ!
メタルラックの組み立てとか。
(徳田博美的難易度98:組み立てに2時間以上かかるで何かおかしい)
IKEAの家具の組み立てとか。
(徳田博美的難易度189:説明書の意味が理解できず組み立てないまま放置)
水道の蛇口交換とか。
(徳田博美的難易度350:完成!と思って蛇口回すと水吹き出る!!)
シーリングライトの取り付けとか。
(徳田博美的難易度560:天井の壁紙破きライト壊す。まだ嫁さんに言ってない!)
ルーター交換は最高難易度!!
(徳田博美的難易度12300:店大混乱!修理業社大迷惑!)
つまりね、僕、トンカチ系とか電気系とか
そーいったことね、
めさめさ苦手!!!!!
けど誰かに頼ってでも
常連のお客様が
『カード使えないの?』
っておっしゃったから
クレジット使えるようにして
『ケーキ配達できないの?』
っておっしゃったから
配達いけるシステムを作って
今回は
『フリーWi-Fi使えないの?』
っておっしゃったから
整備検討中!
歩みはノロノロ(苦手分野だから)だけど
お客さんの声には少しずつ答えたい
そんな風におもとります。
カード使えるようにしたら間違いなく
お客様増えたし
配達できるようにしたら大型のケーキを
たくさん受注できるようになったし
外国のお客様の多いうちのお店でフリーWi-Fi導入したら
カフェスペースでコーヒー飲みながら
遠く離れた大切な家族とゆっくりやりとり
できるようになるかも知れない。
お客様からいただくご要望には
お店をよくするヒントがたくさん詰まっとるな。。
つまり、、
今日のブログ、、、、
まとめると、、、、、、
フリーWi-Fi詳しい人教えてー!!!!
ってことっす!笑
<ご案内>
イチゴイチエではご自宅、
職場へのケーキや焼き菓子の
配達もさせていただいてます。。
社員様の福利厚生バースデーケーキ。
小さなお子様のおられるお母様。
お店まで来るのが大変なご年配の方。
夜遅い時間帯のお仕事のお客様。
二次会やパーティの大型のケーキ。
夜中12時のバースデーサプライズ!
新幹線に乗って行きます!どこまでも!!!!!!
(その際諸経費は別途です❤️)
さすがに遠くは発送します!!
お菓子にまつわるアレヤコレヤ、、
こんなことして喜ばせたい!
こんなことできないかな?
意外と叶うのでモヒシェフまで
ご相談ください。
(無理なこともある。。人間だもの)
配達に関しましてこちらの記事に
料金的なことも含め記載しておりますので
ご一読いただければ幸いです。
※ここ重要です!!!
僕、配達に出てたり買い出しに出ていたり、
学校で先生してたり
琵琶湖でぽけーってしてたり(笑)
そんなこんなでお店に
いないこともあります。
特注ケーキなどご相談で
ご来店の際にはお客様の大切な時間を
無駄にしないためにも
お電話一本事前にお願いいたします。。
そのお時間はお客様との時間を大切に
するためお店でお待ちしておりますので。。
フェイスブックやってます♪→こちら
お友達申請の際には一言お願いいたします。
Instagram→こちら
主にケーキの写真や僕がいいなぁなんて
思ったものをスマホで
撮影してアップしています。。
よろしければフォローお願いします。
Twitter→こちら
日々日常のつぶやきです。
スタッフブログはこちら!!
僕もたまに登場してます。。
あたたかい目で見守って頂けると嬉しいです!笑
〒526-0063
滋賀県長浜市末広町240-17
ワイエフビル20 1F
Patisserie Salon de the IchigoichiE
(イチゴイチエ)
営業時間
10:00~17:30(cafe LO17:00)
定休日 不定休
ホームページの営業カレンダーをご確認ください!
tel/0749−50−7199
あっ!
あとネット印刷とかに印刷物やり方とかもよくわかんない!!
もー少しわかりやすくしてと切に願うのです。
できれば顔を見て話してオーダーしたい。
古くさいと思いでしょうーが
ケーキはやっぱりお受け取りになられる方の顔を見てお渡ししたい。
ネットでオーダー受けて
相手様のお顔も拝見せずケーキだけ送ってお金いただくとゆーのは
好きじゃないので今後一切やらない。
時代錯誤?そうかも知れんが
古くさいおっさんなのです、そのへんは。


最新記事 by 徳田博美 (全て見る)
- 助けてくれてありがとう!カンカンマン - 2018年4月20日
- 刺激ありあり休日。 - 2018年4月19日
- 明日のお休みは、、、 - 2018年4月18日