こんにちは滋賀県長浜市のケーキ屋さん
IchigoichiEのとくだひろみです。
いい天気のおやすみは朝から病院の診察で
それから会いたい人に会って今、ミスドのいつもの席です。
ドーナツも美味しいけどロイヤルミルクティー(おかわり自由)がたまらんのよ。
おかわり自由って、、、、なんて素敵なことでしょう!!!!笑
今日は風が強くてモヒカンもぐいんぐいんなってなってる。
今日から長浜も公共施設が軒並み休館になって図書館にも行けず
本を借りる楽しみもなくなりもうこうなりゃ
お家に帰ってYouTubeでB’zのLiveをかたっぱしから見てやる休日にしようか。
あっ今期間限定でB’zのライブが全部観れるからファンの方はぜひ!
天気いいのに引きこもる。贅沢なことだ。。
こんなときだからできることもあって
こんなときだから過ごせる過ごし方もある。
こんなときだからできる勉強も。
この先コロナさんがどうなるかわからないけど
この先1年続くならお店は多分なくなってるだろうしね。
(てか、ほとんどのお店なくなってるよね)
もちろんなくならないように奔走してるわけだけれども
正直1年後の未来も見えない。
今日ちょっと話してたことなんだけど
北斗の拳の世界の入り口にきてるのか。。
(そうなりゃこの髪型のおかげで馴染むには苦労しないな。。。笑)
冗談はさておき。
コロナが去った後の世界を生き抜かなきゃいけないわけで
(生きてる前提だけど)
ケーキ屋さんを続けていられる保証はないわけで
そうなりゃ僕はケーキ屋以外で何かできることあるのかな??
って冷静に考えて自分の両手を眺めてみたとき
手のひらにはお菓子を作れる以外なんの技術ものってなかった。
(何やってきたんだろう、、、、お菓子ばっかしかやってこなかったな、、、)
こんなときだからこそ気付く自分がいる。
いまさら、、、いや、今からでも、、、
今だから始めよう。。
そんなふうに前向きにとらえれれば決してコロナも悪いとかばかりじゃ
(いや悪いけど)ないにかもな。
お店はどうなるかわからない。
けど悲観しても仕方ない。今できること精一杯やって
がんばろう。
僕に元気をくれる人の笑顔を見たら前向きになれた。
昼からは銀行さんと話し合いだ!!
やんぞ!


最新記事 by 徳田博美 (全て見る)
- お部屋引きこもり生活バンザイ - 2020年6月3日
- 休日ブログ - 2020年4月14日
- ヤル気スイッチよ!どこにある? - 2020年4月13日